ネットでたまたま見かけた同タイトルのブログに感銘、いや共感しました。
なぜなら私も1年前にかかったからなのです・・(ノД`)(ノД`)
ノロウィルス。
それはかつて体験したことのない苦しみと恐怖がそこにありました。
※あいまいに書きますが気分を害する場合はごめんなさいm(_ _)m
2011年12月28日(たしか)、
冬休みがはじまり年越しに向けて予定が目白押しでウキウキしながら眠ってた深夜。
胃の辺りに違和感を感じ起床。
それがだんだんグルグルと気持ち悪くなって、キリっと痛くなったりもして、もうなんだかよくわからない状態に。
とっさに本能的にヤバイと感じてトイレへGO。
そのあとは上と下の繰り返しで5回往復していました。
こんなのってあるんだ~・・と、恐怖はもちろん、少しハイになって興奮もしてたんだなきっと。
回数を数えてたくらいだから。
翌日近くのクリニックに行きひと安心。
徐々に直りながらも結局5日間くらいはお腹の調子は悪。
せっかくの年越し&正月のめでたい席でもどこかうわの空だったなー。
とまあ。こんな体験をしました。
それからは、とりあえず手洗いを意識しています。
特に強烈な石鹸や消毒液を使ってるわけではないですが。
うっかりし忘れることにないよう気をつけています。
寒い時期、忙しい時期は体が無意識のうちに疲れて抵抗力がなくなるそうです。
生モノや人からも感染します。
まずは風邪をひかないように、という感覚でこれからの季節を過ごしていかなきゃですね。
みなさんも気をつけましょう~

大人の風邪や病気は厄介ですぞ。
なぜなら私も1年前にかかったからなのです・・(ノД`)(ノД`)
ノロウィルス。
それはかつて体験したことのない苦しみと恐怖がそこにありました。
※あいまいに書きますが気分を害する場合はごめんなさいm(_ _)m
2011年12月28日(たしか)、
冬休みがはじまり年越しに向けて予定が目白押しでウキウキしながら眠ってた深夜。
胃の辺りに違和感を感じ起床。
それがだんだんグルグルと気持ち悪くなって、キリっと痛くなったりもして、もうなんだかよくわからない状態に。
とっさに本能的にヤバイと感じてトイレへGO。
そのあとは上と下の繰り返しで5回往復していました。
こんなのってあるんだ~・・と、恐怖はもちろん、少しハイになって興奮もしてたんだなきっと。
回数を数えてたくらいだから。
翌日近くのクリニックに行きひと安心。
徐々に直りながらも結局5日間くらいはお腹の調子は悪。
せっかくの年越し&正月のめでたい席でもどこかうわの空だったなー。
とまあ。こんな体験をしました。
それからは、とりあえず手洗いを意識しています。
特に強烈な石鹸や消毒液を使ってるわけではないですが。
うっかりし忘れることにないよう気をつけています。
寒い時期、忙しい時期は体が無意識のうちに疲れて抵抗力がなくなるそうです。
生モノや人からも感染します。
まずは風邪をひかないように、という感覚でこれからの季節を過ごしていかなきゃですね。
みなさんも気をつけましょう~

大人の風邪や病気は厄介ですぞ。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bigfriend1.blog.fc2.com/tb.php/70-fa96b831
トラックバック
コメント