
みなさま、皆既月食はご覧になりましたか?
日本で皆既月食が見られるのは2015年4月以来、約3年ぶりだそうです。
1月31日の宵から深夜にかけて皆既月食が起こり、全国で全過程を見ることができました。
月が地球の影に全部入って皆既状態となり、赤銅色の満月が見られるのは、22時から23時ごろの約1時間ちょっとです。
31日の満月は2日に続き1月の2回目の満月ですが、
このように1か月の間に2回満月が起こるときに、その2回目の月を「ブルームーン」と呼ぶことがあります。
実際に月が青く見えるわけではないとのこと。
このブルームーンが、今回は皆既月食で赤く見えることになります。
「赤いブルームーン」っていったい・・・
赤なの?
青なの??
って思っていましたが、そういうことだったんですね。
次回、日本で「赤いブルームーン」が見られるのは2037年1月31日。
だいぶ先なんですね。。。
見ておいてよかった。
とても印象的な色でしたね♪
≪ランキング参加中≫
お読みいただけたらぜひクリックお願いします♪

にほんブログ村
不動産ご購入のご相談・お問い合わせはこちらまで

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
株式会社ビックフレンド BIG FRIEND
http://www.big-friend.jp/
フリーダイヤル 0120-008-856
TEL. 03-5787-5387
FAX. 03-5787-5487
世田谷区三軒茶屋1-7-13
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
スポンサーサイト